「 えひめ癒しの家 」 地域型住宅グリーン化事業 (イメージ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■地域型住宅グリーン化事業支援室HP■ ⇒ ◆長寿命型はこちら ◆ゼロエネ型・高度省エネ型はこちら ◆評価事務局はこちら ■令和2年度 現場構造見学会及び完成見学会予定表はこちら■ ![]() ![]() ■R03.03.25 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 第6回エントリー追加登録について 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、登録変更のみの受付となりますので、登録変更のある 事業者様は事務局までご連絡ください。 ■R03.03.23 令和2年度地域型住宅グリーン化事業で三世代同居対応加算を 利用されている物件について、完了実績報告の現地写真には必ず看板を入れ 複数枚写真を撮影していただきますようお願いいたします。 ■R03.03.11 <重要>-地域型住宅グリーン化事業実施支援室からのお知らせ- 令和2年度 完了実績報告の提出期限延長について(詳細) ■R03.02.09 <補正予算>令和2年度地域型住宅グリーン化事業 本日14:00より、補正予算の受付を開始いたしましたが、 長寿命型、ゼロエネ型ともに予算消化となりました。 ■R03.02.08 <補正予算>令和2年度地域型住宅グリーン化事業(補正予算) 補助金交付申請等における留意点 (詳細) ■R03.02.02 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 第5回エントリー追加登録について 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、登録変更のみの受付となりますので、登録変更のある 事業者様は事務局までご連絡ください。 ■R03.02.02 <補正予算>令和2年度地域型住宅グリーン化事業 ※2月9日(火)14:00~システム登録を開始いたします。 ご希望の方は各実施支援室のマニュアル等をご確認の上 補助金交付申請申込書にご記入頂き、工事請負契約書のコピーを つけてFAXでお送りください。(申込書はこちらへ) 事前予約申し込み分については登録ができれば、物件番号通知書を送付いたします。 ※お申込みは先着順となります。 ※登録完了しますとキャンセルできません!! ※配分数は未定のため、ご希望に添えない場合があることをご了承ください。 ■R03.2.01 <補正予算>-地域型住宅グリーン化事業実施支援室からのお知らせ- 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 補正予算に係る 着工前の現地写真等に写し込む看板情報等、実施に関するお知らせについて(詳細) ※補正予算において実施されるのは長寿命型とゼロエネ型のみとなります。 詳細は各実施支援室の専用サイトをご確認ください。 【長寿命型等実施支援室】の専用サイトはこちらへ 【高度省エネ型(ゼロエネ型)実施支援室】の専用サイトはこちらへ ■R03.01.25 <補正予算>-地域型住宅グリーン化事業実施支援室からのお知らせ- 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 補正予算による実施について(詳細) ■R03.01.19 <先着順方式>令和2年度地域型住宅グリーン化事業 令和3年1月19日(火) 13:00時点での先着順方式各型の予算残額は以下の通りです。 *長期優良住宅(未経験工務店枠) …7,245万円 *長期優良住宅(経験工務店枠) …7,205万円 *高度省エネ型(未経験工務店枠) …1,155万円 *高度省エネ型(経験工務店枠) … 990万円 *ゼロエネルギー住宅(未経験工務店枠)…1,625万円 *ゼロエネルギー住宅(経験工務店枠) …1,615万円 ※高度省エネ型は(認定低炭素・性能向上計画認定)の2種類です。 申し込みをご希望の方は事務局までご連絡ください。(申込書はこちらへ) ※先着順方式での地域材加算の利用は1事業者各型で1枠ずつまでとなります。 一度お申し込み頂き、事務局でツール登録をしますとキャンセルができません。 ■R03.01.12 <先着順方式>令和2年度地域型住宅グリーン化事業の交付申請書類の締切について 令和2年度のグリーン化事業(先着順方式)の交付申請提出の最終期限は 令和3年1月29日(金)東京必着となっております。今後お申込み頂いたものに ついては、上記の期限が最終期限となりますので、お申込みの際はご注意ください。 ■R02.12.16 <補正予算>-地域型住宅グリーン化事業評価事務局からのお知らせ- 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 補正予算による実施について(詳細) ■R02.12.03 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 第4回エントリー追加登録について 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、登録変更のみの受付となりますので、登録変更のある 事業者様は事務局までご連絡ください。 ■R02.11.12 <先着順方式>令和2年度地域型住宅グリーン化事業 昨日14:00より、第Ⅱ期先着順の受付を開始いたしましたが、 高度省エネ型(認定低炭素・性能向上計画認定)の予算が消化となりました。 現在、予算再調整の検討中です。 検討結果は、わかり次第ホームページに掲載いたします。 *長期優良住宅(経験枠・未経験枠)及びゼロエネルギー住宅 (経験枠・未経験枠)は11/12(木) 9:30時点で申込可能です。 申し込みをご希望の方は事務局までご連絡ください。 ■R02.11.09 <先着順方式>令和2年度地域型住宅グリーン化事業 ※11月11日(水)14:00~システム登録を開始いたします。 ご希望の方は補助金交付申請申込書にご記入の上、工事請負契約書のコピーを つけてお送りください。(申込書はこちらへ) 事前予約申し込み分については登録ができれば、物件番号通知書を送付いたします。 ※登録完了しますとキャンセルできません!! ※配分数は未定のため、ご希望に添えない場合があることをご了承ください。 ■R02.10.21 令和2年度 現場構造見学会及び完成見学会予定表をアップしています。 ▶見学会予定表をご覧ください。 ■R02.10.16 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 キャンセルが出ましたので、 ご希望の方は令和2年度の▶残棟数をご確認いただき、事務局までご連絡ください。 ■R02.10.16 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 第3回エントリー追加登録について 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 ※追加登録で新規追加の施工事業者は11月21日(土)以降着工可能となります。 また、「施工事業者」様の新規追加は最終回となります。 第4回以降は受付ができませんのでご注意ください。 ■R02.10.13 令和2年度 現場構造見学会及び完成見学会予定表をアップしています。 ▶見学会予定表をご覧ください。 ■R02.10.12 【予告】令和2年度地域型住宅グリーン化事業 <11月~の先着順方式> ※11月10日(火)頃に先着順方式の棟数発表がある予定ですが、配分額は未定です。 先着順のため、出来るだけ多く配分枠を獲得できるよう事前に仮申込書を 10月20日(火)~FAX受付開始いたします。 (仮申込書はこちらへ) 発表があり次第に、FAX受付順に申請登録(枠獲得)していきますので、 ご希望の方は仮申込書にご記入の上、お申し込みください。 ※配分数は未定のため、ご希望に添えない場合があることをご了承ください。 ■R02.10.08 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 キャンセルが出ましたので、 ご希望の方は令和2年度の▶残棟数をご確認いただき、事務局までご連絡ください。 ■R02.09.30 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 キャンセルが出ましたので、 ご希望の方は令和2年度の▶残棟数をご確認いただき、事務局までご連絡ください。 ■R02.09.30 令和2年度(長寿命型)の交付申請書類の様式3(対象住宅・建築物の概要)の 事業完了日は、令和3年2月5日を過ぎる場合「令和3年2月5日」 と記載してください。 ■R02.09.29 - 一般社団法人 環境共生住宅推進協議会(kkj)からのお知らせ- H28年省エネ基準を満たすための 『お勧め建材ガイド』第5回 Webセミナーのご案内(詳細) ■R02.09.08 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 第2回エントリー追加登録について 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 ※追加登録で新規追加の施工事業者は10月10日(土)以降着工可能となります。 ■R02.08.20 ≪※重要≫令和元年度実績報告の延長について(詳細) 令和2年9月30日(水)までに実績完了報告ができない住宅について 未完了報告を行った住宅が自然災害の影響や新型コロナウイルス感染拡大 影響等により令和2年9月30日(水)までに完了実績報告書を提出できない場合は 「延長申出書」をご提出いただきます。 すでに事業完了しているすべての住宅は、今回お伝えしている延長の対象とは なりませんのでご注意ください。 グループ事務局への提出期限は令和2年9月25日(金)必着とします。 ・長寿命型(長期優良住宅)はこちら 「延長申出書」 ・高度省エネ型(認定低炭素住宅・ゼロ・エネルギー住宅)はこちら 「延長申出書」 ■R02.08.06 - 一般社団法人 環境共生住宅推進協議会(kkj)からのお知らせ- H28年省エネ基準を満たすための 『お勧め建材ガイド』第1回 Webセミナーのご案内(詳細) ■R02.07.31 令和2年度地域型住宅グリーン化事業 第1回エントリー追加登録について 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 ※追加登録で新規追加の施工事業者は8月29日(土)以降着工可能となります。 ■R02.07.21 令和2年度地域型住宅グリーン化事業の内容をアップしています。 ■R02.07.15 令和2年度ページに地域型住宅グリーン化事業の補助金交付申請申込書を アップしています。 ■R02.07.02 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 第7回エントリー追加登録について 【施工事業者以外用】 ※今回の第7回が令和元年度の最終回となりますので、手続き漏れのないように ご注意ください。 ※施工事業者様は、登録変更のみの受付となりますので、登録変更のある 事業者様は事務局までご連絡ください。 ■R02.06.26 令和2年度ページに地域型住宅グリーン化事業のマニュアルと様式を アップしています。 ■R02.06.24 令和2年度事業にあたっての注意点(詳細) ■R02.06.24 <重要>令和2年度地域型住宅グリーン化事業の採択通知番号 ⇒ 「国住木35」 7月7日(火)PMを予定しておりました施工事業者を対象とした 説明会は、7月14日(火)PMに延期させて頂きました。 (詳細) ■R02.06.24 令和2年度地域型住宅グリーン化事業が6月19日付で採択されました。 ※6/19以降の着工が可能です。 ■R02.06.17 <注意>令和元年度地域型住宅グリーン化事業の完了実績報告書 提出期限について(詳細) ■R02.04.13 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 第6回エントリー追加登録について 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、登録変更のみの受付となりますので、登録変更のある 事業者様は事務局までご連絡ください。 ■R02.04.13 令和2年度地域型住宅グリーン化事業エントリー登録について!!(詳細) ☆エントリーシート ⇒ 【施工事業者用】【施工事業者以外用】 ※申込期限 4/24(金)必着! ■R02.04.09 令和2年度地域型住宅グリーン化事業のグループ募集が開始しました。 今年度も当会で応募しますがコロナウィルス感染をさけるため事業説明会は 開催致しません。 来週中に「お知らせ」にエントリー登録に関する内容をアップしますので エントリー登録を希望される事業者様は手続きをお願いいたします。 ■R02.04.09 新型コロナウィルス感染症の影響に伴う工事遅延への対応について(詳細) ■R02.03.26 令和元年度地域型住宅グリーン化事業の申し込み受け付けは終了致しました。 ■R02.03.18 令和元年度まだ残棟数あります!! 交付申請ツール登録 3.24(火) 17時まで!! *長期 1億5千万円程度 *低炭素 1億2千万円程度 *ゼロエネ 1億4千万円程度 交付申請・実績報告の提出期限等の詳細はこちら ■R02.03.16 <重要>令和元年度地域型住宅グリーン化事業 今後の手続き等ご案内(詳細) ※交付申請書類(3月登録分) 事務局提出期限 令和2年3月25日(水) ■R02.03.13 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 (3月登録分)について ※交付申請書類と一緒に必ず「未完了報告」をご提出ください。 「未完了報告」 ⇒ (長期)(高度省エネ) ■R02.03.13 令和元年度 交付申請再受付開始!! 交付申請ツール登録開始 R2.3.16~3.24 予算額は17億円程度 交付申請・実績報告の提出期限等の詳細はこちら ■R02.01.23 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 第5回エントリー追加登録について 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、登録変更のみの受付となりますので、登録変更のある 事業者様は事務局までご連絡ください。 ■R02.01.10 令和元年度 まだ残棟数有り!! 長期優良住宅 約8億3千万円 ゼロ・エネルギー住宅 約2億5千万円 全国残棟数(R2.1.10 15:00現在) ■R01.12.24 令和元年度 まだ残棟数有り!! 長期優良住宅 約9億4千万円 ゼロ・エネルギー住宅 約3億円 全国残棟数(R1.12.24 AM9:00現在) ■R01.12.04 <先着順方式>令和元年度地域型住宅グリーン化事業 (申込書はこちらへ) 【長期優良住宅、高度省エネ型(認定低炭素)】追加予約受付いたします。 *ゼロエネルギー住宅は12/4(水)15:00現在申込可能です。 ※配分数は未定のため、ご希望に添えない場合があることをご了承ください。 ■R01.12.02 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 第4回エントリー追加登録について 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、登録変更のみの受付となりますので、登録変更のある 事業者様は事務局までご連絡ください。 ■R01.11.26 <先着順方式>令和元年度地域型住宅グリーン化事業 (申込書はこちらへ) 第Ⅱ期先着順の追加 【長期優良住宅、高度省エネ型(認定低炭素)】 ご希望の物件がある事業者様は、申込書と契約書コピーをお送りください。 予算は現在消化されていますが、追加配分が発表され次第に 申込書をお送りいただいた事業者様には、ご連絡差し上げます。 *ゼロエネルギー住宅は11/26(火)12:00現在申込可能です。 ■R01.12.17 <先着順方式>令和元年度地域型住宅グリーン化事業 (申込書はこちらへ) *追加受付始まりました!!【長期優良住宅、ゼロエネルギー住宅】 ご希望の物件がある事業者様は、申込書と契約書コピーをお送りください。 ■R01.12.04 <先着順方式>令和元年度地域型住宅グリーン化事業 (申込書はこちらへ) 【長期優良住宅、高度省エネ型(認定低炭素)】追加予約受付いたします。 *ゼロエネルギー住宅は12/4(水)15:00現在申込可能です。 ※配分数は未定のため、ご希望に添えない場合があることをご了承ください。 ■R01.12.02 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 第4回エントリー追加登録について 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、登録変更のみの受付となりますので、登録変更のある 事業者様は事務局までご連絡ください。 ■R01.11.26 <先着順方式>令和元年度地域型住宅グリーン化事業 (申込書はこちらへ) 第Ⅱ期先着順の追加 【長期優良住宅、高度省エネ型(認定低炭素)】 ご希望の物件がある事業者様は、申込書と契約書コピーをお送りください。 予算は現在消化されていますが、追加配分が発表され次第に 申込書をお送りいただいた事業者様には、ご連絡差し上げます。 *ゼロエネルギー住宅は11/26(火)12:00現在申込可能です。 ※配分数は未定のため、ご希望に添えない場合があることをご了承ください。 ■R01.11.22 <先着順方式>令和元年度地域型住宅グリーン化事業 11/21(木)14:00より、第Ⅱ期先着順の追加受付を開始いたしましたが、 長期優良住宅、高度省エネ型(認定低炭素)の予算が消化となりました。 *ゼロエネルギー住宅は11/22(金)15:00現在申込可能です。 ■R01.11.18 <先着順方式>令和元年度地域型住宅グリーン化事業 11/11開始の先着順枠はすべて予算消化となりました。 先着順枠が増額されましたので、 ※11月21日(木)14:00~登録開始いたします。(申込書はこちらへ) ご希望の方は補助金交付申請申込書にご記入の上、工事請負契約書のコピーを つけてお送りください。※登録完了しますとキャンセルできません!! ※配分数は未定のため、ご希望に添えない場合があることをご了承ください。 ■R01.11.11 <先着順方式>令和元年度地域型住宅グリーン化事業 本日14:00より、第Ⅱ期先着順の受付を開始いたしましたが、 長期優良住宅、高度省エネ型(認定低炭素)の予算が消化となりました。 現在、予算再調整の検討中です。*ゼロエネルギー住宅は申込可能です。 検討結果は、わかり次第ホームページに掲載いたします。 ■R01.11.08 <先着順方式>令和元年度地域型住宅グリーン化事業 ※11月11日(月)14:00~登録開始いたします。(申込書はこちらへ) ご希望の方は補助金交付申請申込書にご記入の上、工事請負契約書のコピーを つけてお送りください。※登録完了しますとキャンセルできません!! ※配分数は未定のため、ご希望に添えない場合があることをご了承ください。 ■R01.10.17 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 第3回エントリー追加登録について ※登録済 施工事業者様の登録変更のみ随時できることとなりました。 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 *「施工事業者」様の新規追加は最終回となります!! ■R01.10.11 【予告】令和元年度地域型住宅グリーン化事業 <11月~の先着順方式> ※11月中旬頃に先着順方式の棟数発表がある予定ですが、配分額は未定です。 先着順のため、出来るだけ多く配分枠を獲得できるよう事前に仮申込書を 11月1日~FAX受付開始いたします。 (仮申込書はこちらへ) 発表があり次第に、FAX受付順に申請登録(枠獲得)していきますので、 ご希望の方は仮申込書にご記入の上、お申し込みください。 ※配分数は未定のため、ご希望に添えない場合があることをご了承ください。 ■R01.10.03 * 省エネ改修型 *【1棟あたり50万円 2棟】あります。 ご希望の方は事務局までご連絡ください! 10/28までに交付申請が必要です。 ■R01.10.03 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 【交付申請書類 提出期限 令和元年10月28日(月)】となっております。 ※10月28日までにご提出いただけない物件に関しては無効となりますので、 ご注意ください!! ■R01.09.17 令和元年度地域型住宅グリーン化事業研修会のご案内 (詳細) ■R01.09.12 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 キャンセルが出ましたので、 ご希望の方は令和元年度の▶残棟数をご確認いただき、事務局までご連絡ください。 ※ 9/13 終了しました!! ■R01.09.10 省エネ改修型 【1棟あたり50万円 2棟】あります。 ご希望の方は令和元年度の▶残棟数をご確認いただき、事務局までご連絡ください。 ■R01.09.10 省エネ改修型のマニュアル・様式 及び チェックシートをアップしています。 令和元年度 省エネ改修型よりご覧ください。 ■R01.09.09 令和元年度 現場構造見学会及び完成見学会予定表をアップしています。 ▶見学会予定表をご覧ください。 ■R01.09.09 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 キャンセルが出ましたので、 ご希望の方は令和元年度の▶残棟数をご確認いただき、事務局までご連絡ください。 ※ 9/11 終了しました!! ■R01.09.06 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 <11月~の先着順方式>について ※7/10以降の着工が可能です。ご希望の物件がある方は、 念のため、看板を入れた更地の写真を撮影していただくようお願い致します。 ■R01.09.03 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 キャンセルが出ましたので、 ご希望の方は令和元年度の▶残棟数をご確認いただき、事務局までご連絡ください。 ※ 9/5 終了しました!! ■R01.09.03 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 第2回エントリー追加登録について ※登録済 施工事業者様の登録変更のみ随時できることとなりました。 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 ■R01.08.06 令和元年度地域型住宅グリーン化事業 第1回エントリー追加登録について ※登録済 施工事業者様の登録変更のみ随時できることとなりました。 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 ■R01.08.05 令和元年度 改正建築物省エネ法説明会及び住宅省エネルギー技術講習会について ※H24年度~H30年度までに全国で実施されていた「住宅省エネルギー技術者講習会」 を受講されていない方は令和元年度で受講が必要です。 (詳細) ■R01.08.05 ≪※重要≫平成30年度地域型住宅グリーン化事業「えひめ癒しの家」 実績完了報告の提出期限が迫っております。 <事務局提出期限> 第10回 8/26(月)まで 第11回 9/20(金)まで(最終回) ※最終回は大変込み合いますので、お早目の提出をお願い致します。 ■R01.07.24 令和元年度地域型住宅グリーン化事業「えひめ癒しの家」 長寿命型の申請書受付が随時になりました! ! ■R01.07.17 平成30年度地域型住宅グリーン化事業 第7回変更・追加・登録のお知らせ 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、登録変更のみの受付となりますので、登録変更のある 事業者様は事務局までご連絡ください。 ※平成30年度計画変更「最終回」となりますので、手続き漏れのないように ご注意ください!! ■R01.07.12 令和元年度地域型住宅グリーン化事業「えひめ癒しの家」 7/23(火) ルール・申請方法説明会のご案内 (詳細) ■R01.07.10 7/10(水)付けで、採択されました!! 7/23(火)説明会会場で抽選をして配分させていただきます。 採択通知番号 ⇒ 国住木 第24-586号 ※7/10以降の着工が可能です。 ■R01.07.10 ≪※重要≫平成30年度地域型住宅グリーン化事業「えひめ癒しの家」 令和元年 9月30日までに実績完了報告ができない住宅について 未完了報告を行った住宅が自然災害の影響等により令和元年 9月30日(月)までに 完了実績報告書を提出できない場合は「延長申出書」をご提出いただきます。 ・長寿命型(長期優良住宅)はこちら 「延長申出書」・「詳細」 ・高度省エネ型(認定低炭素住宅・ゼロ・エネルギー住宅)はこちら 「延長申出書」・「詳細」 ■R01.06.12 平成31年度地域型住宅グリーン化事業「えひめ癒しの家」 7/23(火) ルール・申請方法説明会 開催予定!! ■R01.05.08 平成31年度地域型住宅グリーン化事業エントリー登録について!! ☆エントリーシート ⇒ 【施工事業者用】【施工事業者以外用】 ※申込期限 5/15(水)必着! ■R01.05.08 平成30年度地域型住宅グリーン化事業 第6回変更・追加・登録のお知らせ 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、登録変更のみの受付となりますので、登録変更のある 事業者様は事務局までご連絡ください。 ■H31.04.09 平成31年度地域型住宅グリーン化事業説明会開催のお知らせ 5/8(水)13:00~14:00 テクノプラザ愛媛 にて開催。 ※エントリーを希望される事業者様は、必ずご出席ください。 ※事業の発表があり次第にご案内を差し上げますので、 もうしばらくお待ちください。 ■H31.03.28 平成30年度地域型住宅グリーン化事業の交付申請受付は終了いたしました。 ■H31.03.06 平成30年度地域型住宅グリーン化事業 第5回変更・追加・登録のお知らせ 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、変更のみの受付となります。 <エントリーシート締切 4/10> ■H31.03.04 ≪※重要≫ 平成30年度地域型住宅グリーン化事業の実績報告時期が延長しております。 ![]() ■H31.1.18 ≪※重要≫ 平成30年度地域型住宅グリーン化事業に交付申請される 施工事業者様は、必ずご確認ください。(詳細) ※交付申請時の工事請負契約書の提出について (別添資料①) ※繰越し手続きに向けた未完了報告について【事前周知】 (別添資料②) ■H31.1.15 平成30年度地域型住宅グリーン化事業 第4回変更・追加・登録のお知らせ 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 ※施工事業者様は、変更のみの受付となります。 ■H31.1.15 平成30年度地域型住宅グリーン化事業 ※残棟数 認定低炭素住宅(4戸未満)1戸 ゼロエネ住宅(4戸未満)2戸 ☆FAXでの先着順になりますので、ご了承ください。 ■H30.12.12 平成30年度実績報告書の提出期限は8月30日です。(詳細) 平成30年度交付申請書の事務局最終受付は1/18(金)です。 ■H30.12.10 第2回進捗状況調査を、メールにてお送りしています。 12/13(木)までに返信いただきますようお願い致します。 ■H30.11.13 平成30年度地域型住宅グリーン化事業 第3回変更・追加・登録のお知らせ 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 ■H30.10.23 第1回追加配分が10/10付で届きました。 平成30年度の残棟数表よりご確認ください。 申込みは、FAXによる先着順となりますのでご了承ください。 ■H30.10.05 平成29年度実績報告書の提出期限が今月(10月)で 最終となりますので、お早めの提出をお願い致します。 ■H30.10.04 グリーン化事業キャンセルに伴う抽選のお知らせ (詳細) ■H30.08.04 平成30年度地域型住宅グリーン化事業 第1回エントリー追加登録について 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 ■H30.08.04 7/31付けで、採択通知書が届きました。 配分数が少ないため、8/7(火)説明会での抽選となります。 ■H30.07.27 平成30年度地域型住宅グリーン化事業「えひめ癒しの家」 ルール・申請方法等説明会 (詳細) ■H30.06.11 平成29年度実績報告提出について(注意)(詳細) ■H30.05.14 平成30年度地域型住宅グリーン化事業エントリー登録について 【施工事業者用】 【施工事業者以外用】 ■H30.05.14 平成29年度計画変更のスケジュールについて(詳細) ■H30.05.01 平成29年度【BELS工務店登録】をされた事業者様へお知らせ(詳細) ■H30.04.20 一般社団法人環境共生住宅推進協議会事務局からのお知らせ(詳細) ■H30.04.17 グリーン化事業・サステナブル事業説明会について (詳細) ![]() |