お問合せ・アクセス

2025.06.06

-愛媛県建築住宅課からのお知らせ-令和7年度地震被災建築物応急危険度判定講習会(第一回)の受講について

■□令和7年度地震被災建築物応急危険度判定講習会(第一回)の受講について□■

 

地震による被災建築物の応急危険度判定作業を⾏う判定士登録のための講習会を開催します。

南海トラフ地震の発生が危惧される愛媛県では、判定士が不⾜しており、技術者である皆様の
協⼒が必要です。是非、当講習会の受講をお願いします。
なお、すでに応急危険度判定士として登録されている方は、再受講する必要はありませんが、
判定基準の再認識や近年の関係情報を得ること、⼜CPD の単位取得等ができますので、受講さ
れることをお勧めいたします。

 

開催日時:令和7年7月9日(水)  13:30〜16:30(受付13:00〜)

講習会場:愛媛県生涯学習センター(松山市上野町甲650)

申込期間:令和7年6月6日(金)~6月30日(月)

受 講 料: 無料(定員60名)

 

詳しくは下記をご確認ください。

7月9日 案内(オモテ)

7月9日 応急案内(ウラ 受講申込書)

令和7年度地震被災建築物応急危険度判定講習会(第一回)の案内について

【様式第1号】愛媛県地震被災建築物応急危険度判定士認定申請書(新規・更新)【R4.5改正】